リンゴ病(伝染性紅斑)
- 2023年7月20日
- よくある皮膚病
このコーナーは皮膚病診療について独自の視点で解説します。
今回はほっぺたがリンゴのように赤くなるリンゴ病の話です。
<原因ウイルス>パルボウイルスB19が原因ウイルスで,潜伏期間は約2週間です。
<皮疹>特徴的な皮疹として,ほっぺたに平手打ち様紅斑が生じ,その後,腕,太ももに網目状紅斑を生じ約1週間で消えます。
<全身症状>皮疹が出る前に微熱,軽い頭痛や倦怠感で始まることがありますが,ないことが多いです。この全身症状が強い場合は小児科で診てもらった方がいいでしょう。
また関節痛や筋肉痛を伴うこともあります。
<治療>ウイルスを退治する薬はないので基本的に無治療で自然に治るのを待ちます。ただし若干脱水気味になるので水分を取ることはおすすめです。患者様が元気であれば普通に生活して大丈夫です。
<登園登校,他人への感染>皮疹が生じている時にはウイルスの感染力はすでに弱っているので他の子供さんにうつる心配はありません。ただし既にうつし終わっている可能性はあります。そんなわけで他人への感染は考慮しなくていいので,体が元気であれば学校を休む必要はありません。逆に体調が悪い場合は患者本人のために休んだ方がいいです。
体育の授業も体調に応じて必要なら休んでください。
<皮疹の再燃>約10~14日後に日光照射や入浴,興奮で再燃することがあります。ですがこの再燃の原因は免疫の再活性によるもので,ウイルスは直接には関係ないのでご安心ください。再感染したわけではありません。この皮疹の再燃で来院される方も多いです。
<その他>①妊婦さんの場合は胎児水腫や流産を起こすことがあります。学校でリンゴ病が流行しているなら子供さんはできるだけ妊婦さんに近づかないでください。
②溶血性貧血の患者さんの場合は急に悪くなることがあります。注意してください。
③成人例では皮疹が典型的でなかったり,皮疹がなくて関節痛,筋肉痛だけの時もあります。
【姫路皮膚科 白浜の宮皮膚科 赤木皮膚科クリニック】