小児皮膚科|赤木皮膚科クリニック|姫路市白浜の宮の皮膚科

〒672-8012 兵庫県姫路市白浜町寺家1丁目183

まずはお電話でお気軽にご相談ください。

079-246-4112

ヘッダー画像

小児皮膚科

小児皮膚科|赤木皮膚科クリニック|姫路市白浜の宮の皮膚科

小児皮膚科について

小児皮膚科

  1. 当院で赤ちゃんから小中学生のお子様までみます
    赤木皮膚科クリニックの標榜科は皮膚科ですが、決して小児をみないわけではありません。むしろ小学生以下のお子様が患者様として来院されることが多いのです。
  2. 小児の皮膚の特徴
    成長段階にある子供の皮膚はとてもデリケートです。皮膚の脂が少ないのでカサカサ乾燥しやすく、バリア機能が弱いため皮膚感染症や皮膚アレルギーを起こしやすいのです。
  3. 食物アレルギーと湿疹の関係
    最近のアレルギー研究で、口まわりに湿疹があるとそこから食べ物アレルギーが生じることが分かってきました。卵アレルギーをおこさないためには、口回りの湿疹に対してステロイド外用剤を使ってきちんと治し、今まで言われたことと真逆で卵を食事としてしっかり摂取することがアレルギー予防に大事だということです。
    このような一例からも、小児皮膚科は進化し続けていることがわかりますし、皮膚の専門家が小児皮膚病をみなければいけないと考えています。
  4. 小児皮膚科で必要なこと
    いったん軽快したと思ってもまた別部位に再発することもありますし、その後のスキンケアをどうしたらいいか心配される親御さんが多いようです。各々患児様の年齢や皮膚の特徴、またその時その時の皮膚の状態によってアドバイスが異なってきます。当院ではお子様の皮膚の病気について、親御さんにできるだけ分かりやすい説明を心がけています。

小児皮膚科の疾患

01.乳児湿疹(顔面)

乳児湿疹は生後2週~2ヶ月ころによく見られる湿疹です。特徴的な所見として、顔面の皮脂の分泌が多い部位に現れやすく、にきびのような湿疹やカサカサした赤みのある湿疹、黄色いかさぶたやフケなど、乾燥タイプの湿疹と脂っぽいタイプの湿疹が混じっています。
乳児湿疹の原因ですが、出産直後の赤ちゃんの皮膚は皮脂が多いことと関係していると考えています。

02.小児のアトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎は、体のあちこち、特に汗に関係するような部位にかゆみを伴う湿疹や乾燥肌による湿疹が季節ごとに繰り返し生じる疾患です。子供の場合、年代によって症状の出る場所が違ってくることが多いと言われています。以前はアレルギーによる疾患と考えられていましたが、私は汗などの刺激+乾燥肌によると考えていて、ダニやハウスダストなどに対するアレルギー検査は積極的には行っていません。
治療も保湿剤と弱めのステロイド外用剤を用いて治すことを基本にしています。最近では非ステロイド剤も色々開発されています。興味ある方はご相談ください。

03.おむつかぶれ

赤ちゃんはどうしてもおむつをするので、尿や便にかぶれてしまいます。おむつを頻回に変えて清潔にすることが大事ですが、それでもおむつかぶれができた時は見せてください。おむつかぶれに見えてカンジダという便に潜むカビによる皮膚カンジダ症の可能性もあります。

04.あせも(汗による疾患)

あせもの患者様も多いです。あせもは汗による一時的なものなので、アセモトールで一時的に治せば良いとお考えの他科の先生が多いようです。もちろん軽症であればいいのですが、時に改善しにくいケースがあります。
この疾患は外用剤による治療だけでなく、普段の生活環境の改善が必要と考えています。詳しくはプリントなどで説明します。

05.とびひ(伝染性膿痂疹)

皮膚に黄色ブドウ球菌という細菌が感染して皮膚に水疱ができたり、皮膚がジュクジュクしてくる夏に多い皮膚病です。アトピー性皮膚炎と思ってステロイド外用剤をつけていたら悪化してジュクジュクしてきたらとびひと考えてください。放置するとあちこちの皮膚に「飛び火」して増えていきます。抗生剤の内服と抗生剤入り軟膏塗布による治療を行います。

06.いぼ・水いぼ

いぼと水いぼも小児に多い疾患です。当院ならではの治療も行います。いぼ・水いぼのコーナーを参照ください。

07.全身性ウイルス疾患
  • 発熱の上に皮疹が全身に生じるはしか(麻疹)、三日ばしか(風疹)、水ぼうそう(水痘)
  • 頬が赤くなるリンゴ病(伝染性紅斑)
  • 手、足、口内に水疱ができる手足口病
  • 小水疱が目の周りや口の周囲にできるヘルペスウイルス感染症

等々気になる皮疹があれば受診してください。